コラム

コラム

【1次面接、営業職】外資SaaSで“エンタープライズセールスが出来る”ということは一体何なのか①

こんにちは、ICPA園部龍です。私のエージェントキャリアの中でも、外資SaaSの営業職は、最も多くの候補者さんとお話し、最も多くご紹介をしてきました。2024年冬にとある外資SaaS企業で営業職の方を推薦、入社決定した事がキッカケに考えをま...
コラム

【退職】退職の出し方

退職を出す時にはポイントがあります。それぞれの項目についてなぜそうするべきかを解説します。退職申し入れは、今まで何年もかけて信頼関係を構築してきた現職企業と自身の利害関係が、突然不一致になってしまう行為です。現職で評価されており、優秀な社員...
コラム

【面接準備】採用担当面接(初回スクリーニング)

スクリーニングとして以前は私もSalesforceの採用担当として初期スクリーニングを担当していました。それ以降採用エージェントをやっている中で、ここ3-4年の経験を元にインサイトを抽出してみました。採用担当面接のスクリーニングポイントとし...
コラム

【面接対策】エグゼクティブインタビュー

外資なら2ndラインマネージャ/カントリーマネージャ、日系なら取締役やベンチャー企業の社長との面接アドバイスです。自分が受けるポジションのマネージャの方のさらに一つ上のマネージャに当たる方との面接を組まれた時の参考資料です。既に必要なスキル...
コラム

中途面接の8割で聞かれるのは、たった4つのこと

中途採用の面接を受けたことが無い方は、面接でどんなことを聞かれるのだろうと心配になるかもしれません。ほとんどの場合、面接で聞かれる事は、4つの事しか聞かれません。そして見ている評価の軸は、3つです。その1、自己紹介をしてください。3分以内を...
コラム

レジュメの書き方(基本編)

レジュメ(職務経歴書及び履歴書)は企業に最初にアピールするものです。基本的な書き方はどの職種でも同様です。フォーマットは自由ですが、以下の項目を網羅して記載するとよいと思います。レジュメはA4で2ページ以内が適量です。レジュメは面接における...